現実から日々逃亡中ー。 ただいまPSP乙女『バクダン★ハンダン』プレイちう。ネタだとばかり思っていたどん判が意外と楽しくて困る。
カテゴリー「日々」の記事一覧
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いっちねんせー♪(社会人)
はい、そんな訳で本日入社式でした。
社員証やら貰って、社長さんから辞令を手渡された時は『ああ、本当に社会人になっちゃったんだなぁ』なんて感慨を持っちゃったりもして。
で、一通り給料の振込先をどうするか等の説明を受けた後、お昼ご飯って事になったんですが。が。
社長+その息子(工場長)+専務 対 私ら新入社員
まさに重役大集合。
……この構図は気まずすぎるよママンorz
全く以って喰った気がしませんでした……空気だけでお腹一杯。
んでもってその後は近隣各社と合同で新入社員のオリエンテーション。
なんか色々話聞いたのは聞いたんですが、正直眠かった……。
……寝てませんよ? 流石に今日ばかりは寝てませんからね?
と、帰りに地元のゲーム屋寄ったらコルダ2めっけたんで購入。
評判が微妙なんでどうしようかなーとも思ったのですが、やっぱり前作が好きだし続きがやりたいので買っちまいましたよーい。
前作やった時はまだ「高校生です☆」って言える歳だったのにな……時が経つのって本当に早いわ(ほろり
まあ、細かい事は気にせずに。
さあ、二次元に走るぞー!!(妄想れっつごー
PR
うん、うっかりもうちょっと日があると思ってたんだけどね。
明日入社式ですやん(((( ;゚Д゚)))ガクブル
うわー実感ねえー(棒読み
いや、マジで全く以って実感ないんですけどどうしましょう。
明日は入社式とオリエンテーション? らしいですよワオ。
さて、結局私はどんな仕事担当になるんだろうなぁ(問題発言)
知らないんですよ、本当に。
一応面接の時に営業と経理は無理って言っちゃったんだけど、どうなんだろ。
多分品質管理とかその辺?
仕事を一から覚えなきゃいけないのはどれでも一緒だし、まあ頑張るですよ。
それより何より問題なのがね。
自分……まだ免許取れてませんからっorz
土日に頑張って通わねばなりません……うわー面倒くs(ry
学校へ通うのに便利なトコにしちゃったから、仕事帰りとか多分無理。
だって職場は逆方向。交通の便も恐ろしく悪いという、つまりは田舎。
と、取り敢えず目標は5月までって事で! ね!
……入所したのいつだよ、なんて突っ込みは聞こえない聞こえなーい。
そう言えば。
今日はエイプリルフールだったのに、ネタ仕込み損ねた(´・ω・`)
騙されはしたんだけどなあ。
今日限定のみくし鑑定書にはコーヒー牛乳吹いたしな(笑
hatoさんってばクリリンだってYO!
私はaikoでした。……惜しいっ(何が
明日入社式ですやん(((( ;゚Д゚)))ガクブル
うわー実感ねえー(棒読み
いや、マジで全く以って実感ないんですけどどうしましょう。
明日は入社式とオリエンテーション? らしいですよワオ。
さて、結局私はどんな仕事担当になるんだろうなぁ(問題発言)
知らないんですよ、本当に。
一応面接の時に営業と経理は無理って言っちゃったんだけど、どうなんだろ。
多分品質管理とかその辺?
仕事を一から覚えなきゃいけないのはどれでも一緒だし、まあ頑張るですよ。
それより何より問題なのがね。
自分……まだ免許取れてませんからっorz
土日に頑張って通わねばなりません……うわー面倒くs(ry
学校へ通うのに便利なトコにしちゃったから、仕事帰りとか多分無理。
だって職場は逆方向。交通の便も恐ろしく悪いという、つまりは田舎。
と、取り敢えず目標は5月までって事で! ね!
……入所したのいつだよ、なんて突っ込みは聞こえない聞こえなーい。
そう言えば。
今日はエイプリルフールだったのに、ネタ仕込み損ねた(´・ω・`)
騙されはしたんだけどなあ。
今日限定のみくし鑑定書にはコーヒー牛乳吹いたしな(笑
hatoさんってばクリリンだってYO!
私はaikoでした。……惜しいっ(何が
いや、ホントにうっかりしてたらどんだけ間が空いてんだコレ。
なんで更新してないの? 的な事言われちゃったよアイタタタ。
ここ暫く帰ったらばたんきゅ~な日々が続いてずるずると。怠け始めちゃいかんですなこりゃ。
えーと、取り敢えず。
無事学校卒業できてましたーヽ(*´∀`)ノ
マジで1単位ヤバいのがあったんですが、なんとか卒業できたみたいです。
ヤツも鬼じゃなかった……人の心が残ってた……!(ほろり
いや、仮にも何とかして単位をくれた先生にこの言い草は無いだろうとお思いでしょうが。
ヤツは落とすよ……! 内定貰ってようが容赦無く落とすよ!(マジで
前例があるのでガクブルだったんですが、ホントに良かったー。
卒業式は前々から決めてた振袖に袴。
成人式でも着た自分の着物+袴をレンタルで。
過去の卒業式にBGM担当として出てた頃から、ずっと憧れてたんだよなぁ(*´∀`)
やはり袴は良いですよ。……めちゃくちゃ寒かったけどな!(半べそ
足は振袖の丈が長いのと袴で、胴は肌襦袢やら帯やらでそれなりに温いんですが、腕がもうね。
さぶいぼ立ちまくりでえっらい寒かったですorz
うん、でも憧れの袴姿を体験できたし、ちゃんと卒業証書も貰えたし、良かった良かった!(無理矢理締め
それともういっちょ大きな出来事。
私の所属してた吹奏楽部は、運動部と違って3月の演奏会で卒業生を送り出します。
今年は卒業式の後にあった、その演奏会のお話。
演奏会にあたって、5年生と専攻科2年生は自分の演りたい曲を1曲決められるのですが、今回私が決めたのはガーシュウィンの『ラプソディー・イン・ブルー』。
言わずと知れた、ドラマのだめのエンディングでも有名なあの曲ですな。
ここら辺は多分前の記事でも愚痴ってたけど、曲の冒頭に結構長めのソロがあるんです。
で、一応練習してはいたものの、1オクターブ音が跳ぶ所が中々吹けず半べそだった訳で。
そしたらなんと、心配した後輩がお守り作ってくれました。
で、お守りのご利益もあって何とか落ちずに吹けましたとさ。
……思いっきりトチっちゃったけどな!orz
パーフェクトに出来なかったのは若干心残りかもー。
で、全曲演奏し終わった後、部長の挨拶と卒業生への言葉? みたいなのがあったんですが。
そこでレミオロメンの『3月9日』を演奏するってのは反則だと思う訳ですよ。
プラス花束&色紙でもうボロ泣き。あれは止まらんって……!
卒業式ではあんまり実感が無くて泣きもしなかったんですが、初めて卒業の2文字を実感して涙が止まりませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。
だって曲が良いんだもんよー! 皆も今までで一番良い演奏してたしなぁ(笑
3年の終わりと言う中途半端な時期からの途中入部だったけれど、本当に部活入って良かったです。
クラリネットが吹けて良かった。楽しかった!
部員の皆と仲良くなれて良かった! ほんっとーに良かった!
……で、やっとこさ今日の出来事。
部活の友人ズと一緒にお買い物に行って来たですよ。
ドツボにストライクな服が買えたので満足~(*´∀`)
皆と一緒にお買い物、ってのもこれからは中々出来ないだろうなーと思うとちょっと寂しいかも(´・ω・`)
あと、下着屋さんでサイズ測ってもらいました。
結果は……まあ、うん。人生色々だよね、って事で。
と、これはえっらい個人的な事なので以下続き。
なんで更新してないの? 的な事言われちゃったよアイタタタ。
ここ暫く帰ったらばたんきゅ~な日々が続いてずるずると。怠け始めちゃいかんですなこりゃ。
えーと、取り敢えず。
無事学校卒業できてましたーヽ(*´∀`)ノ
マジで1単位ヤバいのがあったんですが、なんとか卒業できたみたいです。
ヤツも鬼じゃなかった……人の心が残ってた……!(ほろり
いや、仮にも何とかして単位をくれた先生にこの言い草は無いだろうとお思いでしょうが。
ヤツは落とすよ……! 内定貰ってようが容赦無く落とすよ!(マジで
前例があるのでガクブルだったんですが、ホントに良かったー。
卒業式は前々から決めてた振袖に袴。
成人式でも着た自分の着物+袴をレンタルで。
過去の卒業式にBGM担当として出てた頃から、ずっと憧れてたんだよなぁ(*´∀`)
やはり袴は良いですよ。……めちゃくちゃ寒かったけどな!(半べそ
足は振袖の丈が長いのと袴で、胴は肌襦袢やら帯やらでそれなりに温いんですが、腕がもうね。
さぶいぼ立ちまくりでえっらい寒かったですorz
うん、でも憧れの袴姿を体験できたし、ちゃんと卒業証書も貰えたし、良かった良かった!(無理矢理締め
それともういっちょ大きな出来事。
私の所属してた吹奏楽部は、運動部と違って3月の演奏会で卒業生を送り出します。
今年は卒業式の後にあった、その演奏会のお話。
演奏会にあたって、5年生と専攻科2年生は自分の演りたい曲を1曲決められるのですが、今回私が決めたのはガーシュウィンの『ラプソディー・イン・ブルー』。
言わずと知れた、ドラマのだめのエンディングでも有名なあの曲ですな。
ここら辺は多分前の記事でも愚痴ってたけど、曲の冒頭に結構長めのソロがあるんです。
で、一応練習してはいたものの、1オクターブ音が跳ぶ所が中々吹けず半べそだった訳で。
そしたらなんと、心配した後輩がお守り作ってくれました。
で、お守りのご利益もあって何とか落ちずに吹けましたとさ。
……思いっきりトチっちゃったけどな!orz
パーフェクトに出来なかったのは若干心残りかもー。
で、全曲演奏し終わった後、部長の挨拶と卒業生への言葉? みたいなのがあったんですが。
そこでレミオロメンの『3月9日』を演奏するってのは反則だと思う訳ですよ。
プラス花束&色紙でもうボロ泣き。あれは止まらんって……!
卒業式ではあんまり実感が無くて泣きもしなかったんですが、初めて卒業の2文字を実感して涙が止まりませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。
だって曲が良いんだもんよー! 皆も今までで一番良い演奏してたしなぁ(笑
3年の終わりと言う中途半端な時期からの途中入部だったけれど、本当に部活入って良かったです。
クラリネットが吹けて良かった。楽しかった!
部員の皆と仲良くなれて良かった! ほんっとーに良かった!
……で、やっとこさ今日の出来事。
部活の友人ズと一緒にお買い物に行って来たですよ。
ドツボにストライクな服が買えたので満足~(*´∀`)
皆と一緒にお買い物、ってのもこれからは中々出来ないだろうなーと思うとちょっと寂しいかも(´・ω・`)
あと、下着屋さんでサイズ測ってもらいました。
結果は……まあ、うん。人生色々だよね、って事で。
と、これはえっらい個人的な事なので以下続き。
タイトルは今回の旅のテーマ。
べ、別に某ドラマのパクリなんかじゃないんだからねっ!
レポは画像多い上にやたら長くなりそうなので以下続き~。
べ、別に某ドラマのパクリなんかじゃないんだからねっ!
レポは画像多い上にやたら長くなりそうなので以下続き~。
えーと。
東京レポ、書こう書こうと思ってたんですよ。
なのにね。
……帰ったその日の夜中から熱出してぶっ倒れてましたorz
どうも、行く前から若干風邪気味(とは言っても喉が痛いかなー? 程度)だったのが、旅の疲れ&帰ってきた安心感で気が緩んで一気に悪化したっぽいです。
9・10日は友人ズとラストキャンプの予定だったのに……(´;ω;`)ウッ
10日は卒研メンバー(含む担当の先生)で飲み会の予定だったのに……!
後悔しても仕方がないんですが色々と考えちゃうと涙が止まりません。
タイミング悪すぎだよ自分(´・ω・`)
まあ、昨日辺りから熱も下がって今は元気元気。
処方された粉薬がミルクのかほりなのに塩味だけど気にしない。
いやマジで、錠剤なら何錠でも飲めるのに何故に粉薬……しかもしょっぱいってどういう事orz
我が家では奴(粉薬)を白い悪魔と呼んで恐れています。
ホントに不味いんだよ……。
気を取り直して次からネズミの国と都会の思い出でも語るですよ。
東京レポ、書こう書こうと思ってたんですよ。
なのにね。
……帰ったその日の夜中から熱出してぶっ倒れてましたorz
どうも、行く前から若干風邪気味(とは言っても喉が痛いかなー? 程度)だったのが、旅の疲れ&帰ってきた安心感で気が緩んで一気に悪化したっぽいです。
9・10日は友人ズとラストキャンプの予定だったのに……(´;ω;`)ウッ
10日は卒研メンバー(含む担当の先生)で飲み会の予定だったのに……!
後悔しても仕方がないんですが色々と考えちゃうと涙が止まりません。
タイミング悪すぎだよ自分(´・ω・`)
まあ、昨日辺りから熱も下がって今は元気元気。
処方された粉薬がミルクのかほりなのに塩味だけど気にしない。
いやマジで、錠剤なら何錠でも飲めるのに何故に粉薬……しかもしょっぱいってどういう事orz
我が家では奴(粉薬)を白い悪魔と呼んで恐れています。
ホントに不味いんだよ……。
気を取り直して次からネズミの国と都会の思い出でも語るですよ。