忍者ブログ

現実から日々逃亡中ー。 ただいまPSP乙女『バクダン★ハンダン』プレイちう。ネタだとばかり思っていたどん判が意外と楽しくて困る。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今現在レポは一つも終わっていません。(何やってんのお前)
だって、こう、さぁ……!
こういう時に限ってネタって降臨召されませんかと言ってみる。
くそう、隊長とひろしのせいだ……!(ええー
色々と覚悟が出来ない人は続きを読まない方が良さげです。説明不足もいい所だなぁホント。

PR

・・・救+銀ぽいなにか。

それってぇ、おいしいものーぉ?(頭の悪さ全開の口調で脳内再生どうぞ)

母音小文字を使うと頭悪そうになりますよね、と多用している自分で言ってみるテスト。流石に『ゎ』は使いませんが。
……はーいそんな訳で花帰葬副読本読んじゃいましたー!
いえね、レポとかレポとかレポとかプレゼン用のpptファイル作成とか、やらないかん事はいくらでもあったんですがね!(レポは書いた回数だけ存在するのです)
そーんな、このワタクシが目の前にぶら下がったニンジン喰わん訳が無かろうと、ね!(開き直るな)

肝心の内容ですが、ホントこれ好きな人にはたまらん一品だなぁ、と。
そもそも花帰葬自体が好きな人はとことんのめり込み、受け付けない人はとことんとは言わないまでも受け付けないであろう両極端な属性を持った作品だと思うので、副読本もそういった性質を持っているのは普通だと思うのですが。
まあ多分副読本を買おうと思うほど花帰葬が好きな人だったら確実に満足するんじゃなかろうか。
個人的に隊長の服の色がどこで変わるのかがはっきりしたのが一番の収穫です(えぇ
不覚にも漫画でうっかり泣きそうになったりな!(ホントに創世時代の話は反則だと思う)(涙腺刺激しすぎだから……!)
て言うかひろしと隊長(子孫)が幼馴染で仲良しって何ですかその萌え設定……!
原画さんのラフで隊長(子孫)を見てうっかりときめいちゃったじゃないか……!
玄冬寄りの髪型で隊長よりちぃっとばかし幼い感じ?(何にせよめんこい)
あと、人型の時に鳥の時のクセ(360度大回転)をやって首を痛めた白梟の様子を思い浮かべてはニヤリとしています。(だって本当に可愛いんだもの……!)
ロマンス革命は遥かが元ネタだったのか……(しかも1)(だと思うのだけれどどうなのだろう)
PDのタイピングで台詞が出た時は何じゃそらと思ったものですが(笑)

うあーもうときめきポイント挙げてったらキリが無い……!
取り敢えず最後に言っときたい事。
……うっかり読んじゃったら私も買いたくなっちゃったじゃまいかーorz
お か ね な い の に …… !
本当におつかいと言うかお願いしそうで怖いよ(笑)


後輩が ドリーム小説を 知っていた (字余り)


エエー何でそんなマニアックなモン知ってんの……!?
と思うような本当に普通に普通のオタ臭のしない子だったので物凄い衝撃が走りました、よ……!
その場に居た人(自分含めて4人)全員が知ってたよ……なんてこったい。
まあそのうち一人は私の所業を知っている人なので気にならないんですが。
こうはいふたりがしってたってことがおどろきだよ……!
で、そんなのあるよねーって話をしていたのですが、結局キモいよねドリームなんてという方向の結論が出ました。
……ウン、普通はそうなんだよね多分。
おいら昔書いてたんだよ、なんて、ね……言える訳がNEEEE!!orz
勿論言うつもりなんぞ塵ほどもございませんが。
こう……言葉の端々がグッサリと刺さるというか……冷や汗出たい放題ですよウェーイというか……。
いやぁもう、何とも言えない居た堪れなさに本当にどうしようかと思いましたよ……(遠い目)


そういや今週のジャンプを読んだんですが。
銀魂のあの展開は何……!?
漢は拳で語り合えって事ですカー! って言うか近藤さんも銀さんもクマってベタだなオイィ……!
ベタ過ぎてうっかりときめいてしまった自分がいますよ。(真顔)
みえるひととエムゼロとOVER TIMEがとても好きなのに打ち切りフラグが立ちそうで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルです。あ、村雨君も。
でもキヨイはちょっと微妙だったな……萌えポイントから数ミリずれているというか。みえるひとはそういうキャラが多い気がする。
エムゼロもなー……設定とか面白いのに話がありきたりというか、読めちゃうというか。いや、とても好きなのだけれど。
なんつーか、毎度毎度ツボにハマる漫画は打ち切られていってる気がする……なんだかなぁ(´・ω・`)
なんか最近二、三日おきに腹痛がきます。
自他共に認める山根君体質ではあるのだけれど……これはちょっとどうなんだろう。
あー、なんか変なところがぎょるぎょるいってます。どんな効果音だ。


さて、千星さんからバトンが回ってきたので答えてみますー。

■本名考察バトン

***注意事項***
あくまでも『考察』なので、はっきりとした答え方しなくてもオッケーですよ。
まあ、出してもいいかどうかは個人の裁量にお任せしますが。
出したくない方はぼかしてお答えください(トップ10くらいに入る苗字、とかそういう言い方で)。


Q.あなたの本名の苗字。全国で一般的なほう?それとも珍しい?
んー、小中高と兄弟以外はいなかったですね。卒業しちゃった先輩にはいたみたいなんですけど。
でも知名度はあると言うか、聞いた人が「ワァ珍しい苗字!」と思うような苗字では無いです。
小説とか漫画とかの登場人物に使われる事が結構あったりするからかな?

Q.本名の名前のほうはどれくらいの希少さだと思う?
珍しくはないです。ありがち……でも無いとは思うけど。普通かな?
苗字も名前も画数の多い漢字ばっかなので(オール10画以上ってどうなの)、合わせると画数はある意味希少なくらいになるのかもー。
小学4年生くらいまで自分の名前全部漢字で書けなかったし(笑)

Q.正直な話、本名は好き?嫌い?
男でも普通に使える名前なので、性別間違えられる事があるのはちと微妙。
中身こんなでも一応女ですから……(´・ω・`)
まあ、親に名前の由来とか聞いたりもして、結構気に入ってるのは気に入ってます。

Q.自分と漢字まで同姓同名の人に、直で会ったことある?
試しにぐぐって見たら……AV女優さんが出てきましたorz
そんなのってアリなのか……オーロローン。・゚・(ノД`)・゚・。

Q.憧れる苗字や名前ってある?あるならそれはどんなモノ?
自分の名前もそうだったりするのですが、一文字で三つの音を持つ漢字が好きです。特に植物とか色の名前が。
楸とか葵とか茜とか紫とか翠とか、挙げればキリがないですね。
あ、一文字で表せるのに二文字以上使ってる名前とかも好きー。遥香とか美琴とか。
……なんか憧れの名前と言うより漢字萌え語りになってる気がするのは華麗にスルーの方向で。

Q.男性でも同条件で考えて。結婚して苗字変わるとき、この苗字の人は嫌だとかある?できたら理由も。
うーん……どうしても嫌、ってのは特にないかなぁ。

Q.このバトンを投げる人5人。本名は厳禁ですよ!!
毎度の如くアンカーでお願いします。

取り敢えず一番の衝撃はぐぐるさんだな……(遠い目)
小さい頃誰だったかに「芸能人にいそうな名前だね」と言われた事があるのですが、こんな方向で芸名に使わなくたって……!
あと、私なんて実際にときめきメモリアルですから!(笑)
……いや、こんな時間に何やってんのお前とか言わないで……!
自分が如何に馬鹿かはよーっく解ってるから……!orz
ほら、ついさ、あと10分だけーとか思ってやってたらさ、こんな時間になっちゃっててさ……!

……と言う訳で本編で『花に捧ぐ』を見て外伝シナリオ読みました。
もうね、この感動って言うかボロ泣きっぷりを書き留めておきたくてしょうがなかったんです、よ……!
そもそも花に捧ぐも久々に見たからうっかりパパとのお別れシーンで泣いちゃったし!
多分ネタバレ云々以前にすっげぇ長くなりそうな悪寒がするので以下続き。

・・・続きはこちら

  
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
MHP3rdもさもさプレイ中
ブクログ
最新コメント
(03/29)
No Title(返信済)
(07/22)
無題(返信済)
(03/15)
わかる(返信済)
(11/24)
おかえり!(返信済)
(11/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
もへじ
性別:
女性
自己紹介:
7月29日生まれのAB型。

ツキアイゲノム
オモテ:SLOW。わかっておくれよマイブラザー。
ウラ:ピュア・ジェネラル・フィーリング。あははうふふで大胆采配(何)

慣れない仕事にぐったりしつつも、何とか日々を生きてます。
バーコード
ブログ内検索
サイトマスター
Copyright ©  -- もへじがうっかりブログを始めましたよ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]