現実から日々逃亡中ー。 ただいまPSP乙女『バクダン★ハンダン』プレイちう。ネタだとばかり思っていたどん判が意外と楽しくて困る。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
怖いよ廃病院怖ぇよ!
何なのあの白い人は!(((゚Д゚;))))ガクブル
白い人が出た瞬間全力でSELECT連打。そして中断へ……
そんな訳で早くもアトイツカ。
このペースで行くとすぐ終わっちゃいそうなので今日はもうこの辺で止めておこうかと。
……べ、別にマイチキンハートがもちそうにないとかそういう訳じゃないんだからねっ!
うん、でもこれホントじわじわくる。3Dサウンド怖いヨー!
初日のオダカ先輩の部屋が無駄に怖かったので下手に病院内をうろつけません。
つーかなんで4年も前に閉鎖された病院に電気が通ってるんですカー。
開いてたはずのドアが目を逸らした隙に閉まって鍵まで掛かったってのに「(ガチャガチャ)ダメみたい……」の一言のみって主人公どんだけ肝据わってるんですカー。
ちなみに建物の外に出ようとしても同じ反応。ちょっとは動じようよ……!
そもそもなんでわざわざ深夜に一人で突かまさにゃならんのよ。
昼間にホーキ先生と一緒に行けば良いじゃんかよう(´・ω・`)
35歳の社会学部の准教授で無精ヒゲの似合う京極っぽい口調のチェーンスモーカーだなんて、うっかりときめいちゃったじゃないか乙女的な意味で!
カメオっぽいループタイってのも渋くてときめくよコレ(*´Д`)
……べ、別に怖いからって現実から目を逸らしてなんかいないんだk(ry
しかし、プレイ中に砂嵐で放置してたテレビが無信号電源オフになったのにはビビった。
ちょ、いきなり光源が消えるとかやめて……!
耳元でリコリコうっさい時に暗くなるとかやめて……!
先輩発見した時より、リコが■された時より何よりコレが怖かった(笑)
今度からはおとなしく受信状況最悪なチャンネル(原色まだらの音声がびがび)に合わせておこうと思います。
砂嵐だと勝手にすぐ電源切っちゃうんだもんなあ……賢いんだか何なんだか。
何なのあの白い人は!(((゚Д゚;))))ガクブル
白い人が出た瞬間全力でSELECT連打。そして中断へ……
そんな訳で早くもアトイツカ。
このペースで行くとすぐ終わっちゃいそうなので今日はもうこの辺で止めておこうかと。
……べ、別にマイチキンハートがもちそうにないとかそういう訳じゃないんだからねっ!
うん、でもこれホントじわじわくる。3Dサウンド怖いヨー!
初日のオダカ先輩の部屋が無駄に怖かったので下手に病院内をうろつけません。
つーかなんで4年も前に閉鎖された病院に電気が通ってるんですカー。
開いてたはずのドアが目を逸らした隙に閉まって鍵まで掛かったってのに「(ガチャガチャ)ダメみたい……」の一言のみって主人公どんだけ肝据わってるんですカー。
ちなみに建物の外に出ようとしても同じ反応。ちょっとは動じようよ……!
そもそもなんでわざわざ深夜に一人で突かまさにゃならんのよ。
昼間にホーキ先生と一緒に行けば良いじゃんかよう(´・ω・`)
35歳の社会学部の准教授で無精ヒゲの似合う京極っぽい口調のチェーンスモーカーだなんて、うっかりときめいちゃったじゃないか乙女的な意味で!
カメオっぽいループタイってのも渋くてときめくよコレ(*´Д`)
……べ、別に怖いからって現実から目を逸らしてなんかいないんだk(ry
しかし、プレイ中に砂嵐で放置してたテレビが無信号電源オフになったのにはビビった。
ちょ、いきなり光源が消えるとかやめて……!
耳元でリコリコうっさい時に暗くなるとかやめて……!
先輩発見した時より、リコが■された時より何よりコレが怖かった(笑)
今度からはおとなしく受信状況最悪なチャンネル(原色まだらの音声がびがび)に合わせておこうと思います。
砂嵐だと勝手にすぐ電源切っちゃうんだもんなあ……賢いんだか何なんだか。
PR
が、最近の好みかもしれない。
うーん、年取ったのかなあ……昼ドラはネタとして面白いと思うんだよ、うん。
そんな訳で建築探偵シリーズ『月蝕の窓』読了ー。
これもやっぱり、買うのは買って積ん読だったブツ。
最近なんだかんだで仕事サボりまくりんぐだったのでその合間にちょこちょこと崩しておったのです。
しかしこれ、建築探偵は前からどろっどろだと思ってたけど今回のはすごい。
貴重な清涼剤の蒼が殆ど出ない上に、前半は京介視点。
……うん、すっごくうっとおしい! 前髪と同じくらい!(モップ!)
私自身は深春寄りの性格なので(しかし心の狭さは京介並)、すっごいもだもだする訳です。
もうっうじうじ悩んでんじゃねーよこのモップがー!! みたいなね、もうね。
そこまで京介を悩ませているものが何なのか、シリーズ最後まで読めば明らかになるのかしらん。
今回は犯人も共犯(っても何か違うけれど)の人々も病んでる上に壊れてて、しかも昼ドラも真っ青な勢いの修羅場が次々と。
……なんか、読んだ後すっごい疲れたorz
面白かったんだけどね、続きも気になるんだけどね。
篠田さんの本は濃ゆいんだと思う、色んなものが。
探偵側の人間だけでも、美青年に美少年に美中年にマッチョメンに……
設定だけでもこんなに濃いとはどうした事かと(笑)
しかもどの事件も悲しい愛憎劇が繰り広げられた末に起きているという、これまた濃い展開。
うーむ、なんと言うか……濃厚な昼ドラ?
昼ドラよりずっと(って言う表現もアレだけど)練りこまれてて複雑な感じ?
まったく上手く言えないんだけど、なんかそんな感じ。
とにかく面白いんだよ、うん!(力技でまとめ)
建築探偵といい花宵といい、ドロドロ好きも自重しろって話ですねまったく。
どうでもいいけど夕方の報道特集のナレーションの遊佐さんが葵理事にしか聞こえなくてとても困った。
だって喋り方が似てるんだもの……!
アレは鬼太郎がコナン君にしか聞こえないのと同じだと思うの!
……とか言い訳しつつ、着々と声優ヲタになっている自分がいますよウェーイ\(^o^)/
ファンブックついでにドラマCD買い足そうとか考えてる辺りもう終わってる/(^o^)\
うーん、年取ったのかなあ……昼ドラはネタとして面白いと思うんだよ、うん。
そんな訳で建築探偵シリーズ『月蝕の窓』読了ー。
これもやっぱり、買うのは買って積ん読だったブツ。
最近なんだかんだで仕事サボりまくりんぐだったのでその合間にちょこちょこと崩しておったのです。
しかしこれ、建築探偵は前からどろっどろだと思ってたけど今回のはすごい。
貴重な清涼剤の蒼が殆ど出ない上に、前半は京介視点。
……うん、すっごくうっとおしい! 前髪と同じくらい!(モップ!)
私自身は深春寄りの性格なので(しかし心の狭さは京介並)、すっごいもだもだする訳です。
もうっうじうじ悩んでんじゃねーよこのモップがー!! みたいなね、もうね。
そこまで京介を悩ませているものが何なのか、シリーズ最後まで読めば明らかになるのかしらん。
今回は犯人も共犯(っても何か違うけれど)の人々も病んでる上に壊れてて、しかも昼ドラも真っ青な勢いの修羅場が次々と。
……なんか、読んだ後すっごい疲れたorz
面白かったんだけどね、続きも気になるんだけどね。
篠田さんの本は濃ゆいんだと思う、色んなものが。
探偵側の人間だけでも、美青年に美少年に美中年にマッチョメンに……
設定だけでもこんなに濃いとはどうした事かと(笑)
しかもどの事件も悲しい愛憎劇が繰り広げられた末に起きているという、これまた濃い展開。
うーむ、なんと言うか……濃厚な昼ドラ?
昼ドラよりずっと(って言う表現もアレだけど)練りこまれてて複雑な感じ?
まったく上手く言えないんだけど、なんかそんな感じ。
とにかく面白いんだよ、うん!(力技でまとめ)
建築探偵といい花宵といい、ドロドロ好きも自重しろって話ですねまったく。
どうでもいいけど夕方の報道特集のナレーションの遊佐さんが葵理事にしか聞こえなくてとても困った。
だって喋り方が似てるんだもの……!
アレは鬼太郎がコナン君にしか聞こえないのと同じだと思うの!
……とか言い訳しつつ、着々と声優ヲタになっている自分がいますよウェーイ\(^o^)/
ファンブックついでにドラマCD買い足そうとか考えてる辺りもう終わってる/(^o^)\
九州だから一日遅れかなーとか思ってたんですけども。
ばっちり発売日に届いたので早速聴いてみましたよーいヽ(*´∀`)ノ
しかしこれ、メッセージカードもポストカードも葵理事ってのはどういう事ですか。
あれか、PS2でうっかり綾芽にときめいて特攻したり、次は紫陽だったり今はとも狙いだったりで放っておいたのがマズかったのか?
携帯版の時点では最萌だったんだよ、浮気してる訳じゃないんだよ!(笑)
おみくじは桔梗ちゃんだったのが惜しいようなそうでないような。
どうやら私はロゴス『菓子』に縛られているらしいです。否定できない……!
CDざっと通して聴いてみたけど、やっぱゲームとは違うなぁってのがまず。
流石にPS2版とそっくりそのまま同じだったらちゃぶ台ひっくり返すしかないもんな(笑)
なんと言うか、同じ台詞言っててもより生き生きしてると言うか……演技が濃い?
テンションの上がり下がりが激しいと言うか、ゲームの方が淡々としていると言うか。
特にラストでともがすぅちゃんに会った辺りとか。
紫陽も怪しさ1.5倍増くらいになってたしな!(笑)
後はやっぱ、たまみんが喋ってるってのと、たまみんが居ない場面が出てくるのが違うトコだよなー。たまみん可愛いよ可愛いよ(*´∀`)
しかし、蓮太郎は素であのキャラなのか……たまみんの夢に出てくるときだけ若いのかと思ってたのに。
綾芽の夢の中でまで若者言葉とか、94歳なんだからちょっとは自重して下さいよ先代!(笑)
それに大して動じてないうえに冷静に突っ込む綾芽にも笑った。
ちゃんと敬語だしなー……普段の生身の蓮太郎もひょっとしたらこうなのか?
いや、まさかなあ。94歳なのにそれはないよ、なあ……?(自信が持てません
身体は老人、だけど心は17歳ってそれなんて逆コナn
これ聴いてますます蓮太郎攻略したくなってきたぞちくしょう!
取り敢えずともがもうすぐ終わるから、後は菫と桔梗と葵と……って多いなオイorz
しかし攻略対象がほぼ全員ヤンデレ(含むツンデレ)ってゲームも珍しいよなコレ。
いや、厳密に言うとヤン→デレだからヤンデレとはちょっと違うのか?
でも最初は全員病んでるってなんてこったい。桜沢さんくらいしか普通の人がいないよ!
でもその桜沢さんも一回の選択で好感度上がりすぎててカフェオレ噴いた。
宝生の人たちが大体2,3上がれば良い方なのに、一回だけで10以上ハートが増えるとか何ぞこれ。
もう41なんだからちょっとは落ち着いて!(笑)
って蓮太郎と言い桜沢さんと言い、いい年した人間の方ががっついてるってどうなんだ……!
なんかもう、冷静になって考えると突っ込みどころに満ち満ちている素敵なゲームですね!(褒め言葉的な意味で)
あれ、CDの感想どこいっt(ry
小野と緑川にやられた……!
『届くの休日だしいいやー』とか思ってポチっちまったい……!
何がって、花宵のドラマCD。
PS2限定版特典のドラマCDにうっかりやられてつい。
視聴で聴いた主人公の声にうっかりときめいてつい。
94歳の癖に若者言葉なじーさんにうっかり萌えてつい。
……でも、メッセージカード誰のだろうとか楽しみにしちゃってる時点でもうあの頃には戻れない気がします。
今月えっらい散財してるのにまたお金使うとかもうね……!
あんまり後悔はしていない辺りやっぱり終わってる/(^O^)\
『届くの休日だしいいやー』とか思ってポチっちまったい……!
何がって、花宵のドラマCD。
PS2限定版特典のドラマCDにうっかりやられてつい。
視聴で聴いた主人公の声にうっかりときめいてつい。
94歳の癖に若者言葉なじーさんにうっかり萌えてつい。
……でも、メッセージカード誰のだろうとか楽しみにしちゃってる時点でもうあの頃には戻れない気がします。
今月えっらい散財してるのにまたお金使うとかもうね……!
あんまり後悔はしていない辺りやっぱり終わってる/(^O^)\