現実から日々逃亡中ー。 ただいまPSP乙女『バクダン★ハンダン』プレイちう。ネタだとばかり思っていたどん判が意外と楽しくて困る。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
それはいつものように昼食を食べた後、自販機でコーヒーを買ってまったりと過ごしていた昼休みのこと。
最近めっきり涼しくなったので、久々にあったか~いコーヒーを買ったのですが。
ふと、何の気なしに缶の底を覗いてみると。
賞味期限切れてる……!(゚Д゚;)
え、缶コーヒーって賞味期限結構長くなかったっけ?
え、一ヶ月近く切れてるんですけどちょっと飲んじゃったよコレ?
さすがに気付いてしまったからにはそれ以上飲む気にもなれず。
事務の人にこれこれこうでー、と報告をして仕事に戻ったのでした。
で、功名なのはその後。
事務の人が自販機の担当さんに連絡したらしく、いつもの補充のあんちゃんともう一人エリアマネージャー? みたいな人が会社にやってきたのです。
もうそこからがすごかった。
こっちが申し訳なくなるくらいの勢いで謝り倒されてもうあばばばば(((゜Д゜;))))
やっぱり口に入るもんだから、クレームとかあったら大変なんだろうなぁ……。
いやホント、こっちも同じくらい頭下げるくらいの勢いですみません申し訳ございません連呼。
飲んだっつってもほんのちょっとだからそんな気にしなくても良いのになあ……いやあ飲食関係って大変ね。
で、お詫びにって事でもらっちゃいました。
伊右衛門280mlペットボトル1ケース24本。
すーげえ太っ腹。
トラックの荷台からダン箱ごと出してきましたよワーオ。
事務所の皆にも分けたけどまだ10本以上残ってる……のんびり飲むかのう。
月曜日から一週間街の方に猫の手出勤なので、移動のお供に持っていこうかと。
一週間5時起きか……通勤に車と電車で2時間か……はあ(・ω・`)
最近めっきり涼しくなったので、久々にあったか~いコーヒーを買ったのですが。
ふと、何の気なしに缶の底を覗いてみると。
賞味期限切れてる……!(゚Д゚;)
え、缶コーヒーって賞味期限結構長くなかったっけ?
え、一ヶ月近く切れてるんですけどちょっと飲んじゃったよコレ?
さすがに気付いてしまったからにはそれ以上飲む気にもなれず。
事務の人にこれこれこうでー、と報告をして仕事に戻ったのでした。
で、功名なのはその後。
事務の人が自販機の担当さんに連絡したらしく、いつもの補充のあんちゃんともう一人エリアマネージャー? みたいな人が会社にやってきたのです。
もうそこからがすごかった。
こっちが申し訳なくなるくらいの勢いで謝り倒されてもうあばばばば(((゜Д゜;))))
やっぱり口に入るもんだから、クレームとかあったら大変なんだろうなぁ……。
いやホント、こっちも同じくらい頭下げるくらいの勢いですみません申し訳ございません連呼。
飲んだっつってもほんのちょっとだからそんな気にしなくても良いのになあ……いやあ飲食関係って大変ね。
で、お詫びにって事でもらっちゃいました。
伊右衛門280mlペットボトル1ケース24本。
すーげえ太っ腹。
トラックの荷台からダン箱ごと出してきましたよワーオ。
事務所の皆にも分けたけどまだ10本以上残ってる……のんびり飲むかのう。
月曜日から一週間街の方に猫の手出勤なので、移動のお供に持っていこうかと。
一週間5時起きか……通勤に車と電車で2時間か……はあ(・ω・`)
PR
ユニバーサルチューニングなる海外リメイク版が出るらしいのでちょっと調べてみた。
……ら、国内版のがものっそやりたくなって床ローリングですよコンチクショウ。
いや、ゲーム自体は海外版でも良いんだけど。
むしろバランス調整されてるんだろうけれど、声がね……!(声ヲタ予備軍ですいません)
やたら声優陣が豪華過ぎてきゅんきゅんきます。
スコールがアーロンさんでコルダの金やんってのがいまいちイメージ湧かないんだけど、どうなんだろう……KHは無印しかやってないからもう覚えてないYO!
個人的には見た目的にも声的な意味でも鋼のおチビさんなジタンも気になります。
あの野村Ver.のイラストで朴璐美さんだなんてどう見てもエドです本当に(ry
国内版ならアルティメットヒッツで出てるし買えるのは買えるんだけど。
やりかけゲーが多すぎて時間がな……orz
ドラクエもルーハーもモンハンもナナメもまもももももも色々途中なので困る。
.hackのコミック版うででん久々に読んだらvol.3までで止まってる無印.hackもやりたくなっちゃったしな!
こうなったら分身か一日の時間を延ばすしか……!(どっちも無理です)
……ら、国内版のがものっそやりたくなって床ローリングですよコンチクショウ。
いや、ゲーム自体は海外版でも良いんだけど。
むしろバランス調整されてるんだろうけれど、声がね……!(声ヲタ予備軍ですいません)
やたら声優陣が豪華過ぎてきゅんきゅんきます。
スコールがアーロンさんでコルダの金やんってのがいまいちイメージ湧かないんだけど、どうなんだろう……KHは無印しかやってないからもう覚えてないYO!
個人的には見た目的にも声的な意味でも鋼のおチビさんなジタンも気になります。
あの野村Ver.のイラストで朴璐美さんだなんてどう見てもエドです本当に(ry
国内版ならアルティメットヒッツで出てるし買えるのは買えるんだけど。
やりかけゲーが多すぎて時間がな……orz
ドラクエもルーハーもモンハンもナナメもまもももももも色々途中なので困る。
.hackのコミック版うででん久々に読んだらvol.3までで止まってる無印.hackもやりたくなっちゃったしな!
こうなったら分身か一日の時間を延ばすしか……!(どっちも無理です)
今日はおとんの誕生日なんで行ってきました、焼き肉。
おごってきました、焼き肉。
……べ、別にお財布寒くて泣いてなんかいないんだからねっ。
久々に行って来たけどやっぱ焼き肉は良いね、美味かった(*´∀`)=3
んで、帰ってきてからちょっと遅れて日曜劇場の『JIN-仁-』を観たんですけれども。
あれすーげえ面白いよ絶対毎週見るよ結末めっちゃ気になる……!
元々ジャンプ読んでた頃から、予告だけ見て気にはなってたんですけれども。
観てみたらホント面白いわ……キャストがまたいい味出してるのが。
大河的な意味で竜馬=福山になってたけど、内野さんもまたカッコええのう(*´∀`)
紋付の羽織見た瞬間「竜馬だあああっ!」と叫んで両親にドン引かれたのはきっと気のせいだと思うんだ、うん。
しかし竜馬伝で勝海舟役の武田鉄矢さん、さすがに役は変えてきたのね。
文世ちゃんの勝海舟ってのもちょっと新鮮で面白いかも。
さて、今日はこれからちっとルーハー入ってこようかな。
マルス前提ラビの募集ないかなー……自分で募集かけられないチキンですサーセン/(^o^)\
おごってきました、焼き肉。
……べ、別にお財布寒くて泣いてなんかいないんだからねっ。
久々に行って来たけどやっぱ焼き肉は良いね、美味かった(*´∀`)=3
んで、帰ってきてからちょっと遅れて日曜劇場の『JIN-仁-』を観たんですけれども。
あれすーげえ面白いよ絶対毎週見るよ結末めっちゃ気になる……!
元々ジャンプ読んでた頃から、予告だけ見て気にはなってたんですけれども。
観てみたらホント面白いわ……キャストがまたいい味出してるのが。
大河的な意味で竜馬=福山になってたけど、内野さんもまたカッコええのう(*´∀`)
紋付の羽織見た瞬間「竜馬だあああっ!」と叫んで両親にドン引かれたのはきっと気のせいだと思うんだ、うん。
しかし竜馬伝で勝海舟役の武田鉄矢さん、さすがに役は変えてきたのね。
文世ちゃんの勝海舟ってのもちょっと新鮮で面白いかも。
さて、今日はこれからちっとルーハー入ってこようかな。
マルス前提ラビの募集ないかなー……自分で募集かけられないチキンですサーセン/(^o^)\
何やらとんでもない台風が来てるとかで、本州の人は大丈夫かしらんと思いつつ。
昔はこっちのが台風銀座だのって呼ばれてたのになあ……今頃は東北のリンゴが落ちてるのかと思うと(´・ω・`)
んで、タイトルのかっこわるい魔王の倒し方。
昨日ちみっとドラクエ9を進めて、暗黒皇帝ガナサダイ?だっけ、名前がうろ覚えなボスを倒したんですけれども。
ちなみに主人公(旅芸人)・僧侶・戦士・魔法使いのオーソドックスなパーティで挑戦。
まず僧侶がつうこんのいちげきで葬り去られ、ザオリク持ちの主人公で何とか生き返らせようとするも失敗の連続。おまけに主人公もボコられて昇天。
残る戦士と魔法使いは蘇生アイテム持ってないのでひたすら攻撃。
物理攻撃も魔法もやたら強いガナなんとかと白熱した戦いを繰り広げた結果……
生き残りの魔法使いのマホカンタで倒しました。
うん、たしかこれFF9でも似たようなパターンで倒したんだよね。
最弱キャラクターが最後まで生き残ってトドメ。しかも今回は敵さんの自滅。
なんか……嬉しいような嬉しくないような(´・ω・`)
あとはエルきもす(サンディ命名)を倒せば一応クリアなんだけれども、取り逃しが怖くて進められないんだぜ……
ワールドマップを自由に移動できなくなるのが怖くてラスボス手前で止まる人ですいません。
特にドラクエ9は、クリア後に称号獲得出来るのかが気になって余計に進めないんだよなあ。
サンディいなくなっちゃっても称号は貰えるのかが心配で夜も眠れません(´・ω・`)
いや寝るけど。
昔はこっちのが台風銀座だのって呼ばれてたのになあ……今頃は東北のリンゴが落ちてるのかと思うと(´・ω・`)
んで、タイトルのかっこわるい魔王の倒し方。
昨日ちみっとドラクエ9を進めて、暗黒皇帝ガナサダイ?だっけ、名前がうろ覚えなボスを倒したんですけれども。
ちなみに主人公(旅芸人)・僧侶・戦士・魔法使いのオーソドックスなパーティで挑戦。
まず僧侶がつうこんのいちげきで葬り去られ、ザオリク持ちの主人公で何とか生き返らせようとするも失敗の連続。おまけに主人公もボコられて昇天。
残る戦士と魔法使いは蘇生アイテム持ってないのでひたすら攻撃。
物理攻撃も魔法もやたら強いガナなんとかと白熱した戦いを繰り広げた結果……
生き残りの魔法使いのマホカンタで倒しました。
うん、たしかこれFF9でも似たようなパターンで倒したんだよね。
最弱キャラクターが最後まで生き残ってトドメ。しかも今回は敵さんの自滅。
なんか……嬉しいような嬉しくないような(´・ω・`)
あとはエルきもす(サンディ命名)を倒せば一応クリアなんだけれども、取り逃しが怖くて進められないんだぜ……
ワールドマップを自由に移動できなくなるのが怖くてラスボス手前で止まる人ですいません。
特にドラクエ9は、クリア後に称号獲得出来るのかが気になって余計に進めないんだよなあ。
サンディいなくなっちゃっても称号は貰えるのかが心配で夜も眠れません(´・ω・`)
いや寝るけど。
SAKEROCKって4人組の『ホニャララ』ってCDが猛烈に欲しいです。Amazonのページ(試聴可)
半田健人のオールナイトニッポンでCM明けに流れてる曲がやたら気になって調べてみたらこれだったという。
『会社員』ってな曲のマリンバが脳に染み付いてエンドレスリピートですよ。
ANNで使われてたのは会社員、菌、千のナイフと妖怪道中記あたり、エブリデイ・モーニングもだったような……。
特に会社員と菌が印象に残るって言うか好きな感じ。会社員いいよ会社員。
マリンバがおいしい曲はなぜかSFC世代のゲーム音楽を彷彿とさせるのでたまらんです。
しかしボーンとマリンバ、ドラムに弦バスって不思議な編成だよなあ。
半田健人のオールナイトニッポンでCM明けに流れてる曲がやたら気になって調べてみたらこれだったという。
『会社員』ってな曲のマリンバが脳に染み付いてエンドレスリピートですよ。
ANNで使われてたのは会社員、菌、千のナイフと妖怪道中記あたり、エブリデイ・モーニングもだったような……。
特に会社員と菌が印象に残るって言うか好きな感じ。会社員いいよ会社員。
マリンバがおいしい曲はなぜかSFC世代のゲーム音楽を彷彿とさせるのでたまらんです。
しかしボーンとマリンバ、ドラムに弦バスって不思議な編成だよなあ。