現実から日々逃亡中ー。 ただいまPSP乙女『バクダン★ハンダン』プレイちう。ネタだとばかり思っていたどん判が意外と楽しくて困る。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大佐がガイに噛みついてたってマジかああああああ!
いやいや子安さんアドリブで何やってるんですかそんな一部のおねえさま向けのサービスしなくていいからぁぁぁぁぁ!orz
……うん、予想は何となくついてたけどやっぱりか(笑)
コレ絶対狙ってカットしなかったんだろうなスタッフ……恐ろしい子!
つか動画見つけてリピってたら「かぷっ」よりも、そのちょっと前の「はいはーいぺたぺたぺた~」の方にうっかり萌えた。
ちょろあまと言いぺたぺたと言い、なんなのこの35歳……っ!(*´Д`)=3
「あとはいじり倒したらいいんじゃないですか?」の声の調子も地味にツボった……あの抑揚の付け方は実にけしからんと思う訳ですよ。
ゲーム本編はやっとケセドニアに着いたとこ。
ディンの店で最初に作成依頼を出したのはもちろん槍です。大佐の武器ですから。
しかしキャツベルトを駆け足で終わらしてしまったぽいので、スキットの取り逃しが無いか気になる……ストーリーの大筋はもう知っちゃってるから、せめて攻略情報は見ないように見ないようにーと思って進めてるんだけれども。
とりあえず手探りで一周クリアして、それからやりこむかなあ。
地位と!(公爵子息のボン)
謀略と!(陰険眼鏡策士)
騙し討ちっ☆(腹黒ちびっ子)
……うむ、実にRPGの主人公らしからぬ武器。
つーか大佐とアニスはまだ頭使ってるから良いとして、ルークの地位ってなにさ、地位って(笑)
しかも戦闘終了後会話は字幕でないから一瞬「チート!?」とか聞き間違えて焦ったのは私だけじゃないと思うんだ、うん。
チート駆使する主人公なんて最悪じゃねえか(笑)
あと、正義の使者トクナガ編とフォンマスター以下略長いな編、噂のちょろあまもばっちり聴いちゃったんだぜ。
四捨五入したら不惑にもなろうっつーおっさんが肩すくめながら「ちょろあまですねっ」なんて言っちゃったらときめくだろうがあああもう!
響律符の初期装備が『お茶目な』だったりとか、いちいち萌えポイントを突きすぎです大佐。
ホワイトローブの説明文があまりにも似合わなさ過ぎて購入を躊躇わせる辺り流石です大佐。
いや、買ったけどね。大佐の武器防具は有り金はたいてでも一番に買い揃えますけどね!
ていうか戦闘終了後のセリフが楽しすぎて戦いまくってたせいで全然話進んでないんですがどうしよう。
10時間ちょっとやってるのにまだコーラル城出たばっかなんだぜ。
しかもその直後のカイツール軍港でのぺたぺたスキットに衝撃を受けすぎて動揺を隠せないんだぜ……!(`・ω・´;)
ねえ、あれ最後のかぷっ。って何!? なんなのアレ!?(笑)
あれほどムービー(とまでは言わないからせめてポリゴン)で動きを見たいと思ったスキットはないです。いやマジで。
特定のメンバーで組んだときの戦闘終了後の会話がネタに満ち満ちている件について。
とりあえず確認できたのは、大佐の強さの秘訣編とルークの日記編の2つ。
しかしどっちも大佐がイイ性格すぎて実にけしからん。
人の生き血を飲むとか、アンタが言うと冗談に聞こえないっつの!(笑)
やはり恐るべくは子安ボイスか……っ(`・ω・´;)
とりあえず確認できたのは、大佐の強さの秘訣編とルークの日記編の2つ。
しかしどっちも大佐がイイ性格すぎて実にけしからん。
人の生き血を飲むとか、アンタが言うと冗談に聞こえないっつの!(笑)
やはり恐るべくは子安ボイスか……っ(`・ω・´;)