現実から日々逃亡中ー。 ただいまPSP乙女『バクダン★ハンダン』プレイちう。ネタだとばかり思っていたどん判が意外と楽しくて困る。
カテゴリー「日々」の記事一覧
- 2025.07.08 [PR]
- 2006.09.06 ツンデレって聞こえるよね。
- 2006.09.03 どどめいろのしょうげき。
- 2006.08.24 いい加減学習しようぜみんな!
- 2006.08.22 明日から。
- 2006.08.21 ブラスト感想+α。(むしろαがメイン)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『花帰葬』イントロのコーラス。
……えっ、聞こえないとか速攻切り捨てないでそこ!
ツンッ、デレッ、なんたらどーたらっ、スタンガンって聞こえませんか(ええー……?)
なんか近頃パソ開いたらずーっと花帰葬エンドレスリピートですよ。
でもこれ、2番すっげぇ歌い難そうね……こういう風に録音してあるのならともかく、一人で歌う時ってどこでどう飛ぶというかパートを切り替えるのだろう……。そしてどこまで歌うのだろう……時は流れる、までなのか?
リピートしてるのはナビガトリア版なのですが、個人的にはPC版が一番好きかなー。最初聴いたのがPS2版だったんでそっちへの思い入れも強いのだけれど。
ナビ版はなー……正直、悪いと思うけど弦が若干うるさい気がして(汗)
特に2番。まー出したレーベルがレーベルだからしゃーないのかもしれませんが。
と言うか普通に好きなんですけどね、あの伴奏。もちょーっと歌メインだったら尚良かったなーと。
その点、PS2版はPCとナビのハイブリッド版と言うか、上手い事混ざっててちょうど良い感じ。サビの前のヴァイオリンとか凄く好き。
でも一番志方さんの歌が映えるのはPC版かなぁ。テンポも若干速め(に聞こえるの)で好み。
……とまあ、流石にいつまでも一番上が妄想投下なのはアレなので(笑)、ちろーっとどうでも良い事を。
そう言や明日はブラストですよ、楽しみー!
CMなんかでサックスはちょろっと見たんですが、まだ見ぬクラがどんな事をやらかすのか今からとても楽しみなのです。
結構良い席取れてるしなぁ、ふふふふ……(わくわく)
……えっ、聞こえないとか速攻切り捨てないでそこ!
ツンッ、デレッ、なんたらどーたらっ、スタンガンって聞こえませんか(ええー……?)
なんか近頃パソ開いたらずーっと花帰葬エンドレスリピートですよ。
でもこれ、2番すっげぇ歌い難そうね……こういう風に録音してあるのならともかく、一人で歌う時ってどこでどう飛ぶというかパートを切り替えるのだろう……。そしてどこまで歌うのだろう……時は流れる、までなのか?
リピートしてるのはナビガトリア版なのですが、個人的にはPC版が一番好きかなー。最初聴いたのがPS2版だったんでそっちへの思い入れも強いのだけれど。
ナビ版はなー……正直、悪いと思うけど弦が若干うるさい気がして(汗)
特に2番。まー出したレーベルがレーベルだからしゃーないのかもしれませんが。
と言うか普通に好きなんですけどね、あの伴奏。もちょーっと歌メインだったら尚良かったなーと。
その点、PS2版はPCとナビのハイブリッド版と言うか、上手い事混ざっててちょうど良い感じ。サビの前のヴァイオリンとか凄く好き。
でも一番志方さんの歌が映えるのはPC版かなぁ。テンポも若干速め(に聞こえるの)で好み。
……とまあ、流石にいつまでも一番上が妄想投下なのはアレなので(笑)、ちろーっとどうでも良い事を。
そう言や明日はブラストですよ、楽しみー!
CMなんかでサックスはちょろっと見たんですが、まだ見ぬクラがどんな事をやらかすのか今からとても楽しみなのです。
結構良い席取れてるしなぁ、ふふふふ……(わくわく)
PR
後輩が ドリーム小説を 知っていた (字余り)
エエー何でそんなマニアックなモン知ってんの……!?
と思うような本当に普通に普通のオタ臭のしない子だったので物凄い衝撃が走りました、よ……!
その場に居た人(自分含めて4人)全員が知ってたよ……なんてこったい。
まあそのうち一人は私の所業を知っている人なので気にならないんですが。
こうはいふたりがしってたってことがおどろきだよ……!
で、そんなのあるよねーって話をしていたのですが、結局キモいよねドリームなんてという方向の結論が出ました。
……ウン、普通はそうなんだよね多分。
おいら昔書いてたんだよ、なんて、ね……言える訳がNEEEE!!orz
勿論言うつもりなんぞ塵ほどもございませんが。
こう……言葉の端々がグッサリと刺さるというか……冷や汗出たい放題ですよウェーイというか……。
いやぁもう、何とも言えない居た堪れなさに本当にどうしようかと思いましたよ……(遠い目)
そういや今週のジャンプを読んだんですが。
銀魂のあの展開は何……!?
漢は拳で語り合えって事ですカー! って言うか近藤さんも銀さんもクマってベタだなオイィ……!
ベタ過ぎてうっかりときめいてしまった自分がいますよ。(真顔)
みえるひととエムゼロとOVER TIMEがとても好きなのに打ち切りフラグが立ちそうで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルです。あ、村雨君も。
でもキヨイはちょっと微妙だったな……萌えポイントから数ミリずれているというか。みえるひとはそういうキャラが多い気がする。
エムゼロもなー……設定とか面白いのに話がありきたりというか、読めちゃうというか。いや、とても好きなのだけれど。
なんつーか、毎度毎度ツボにハマる漫画は打ち切られていってる気がする……なんだかなぁ(´・ω・`)
もう何年高専生やってると思ってるんだいべいべーorz
……はい、そんな訳で昨日今日と一泊二日でキャンプ行ってました。
なんて言うか、なぁ……キャンプの感想を一言で表すとアレですよ。
お前等死に過ぎ。いい加減本当に限度を知ろうよ。
……と言う訳なんです。ええ、いやもうしつこいですが本当に。
結局何人くらい死んだんだろうなー……男子は一気大会やってたもんなぁ。
私が居たロッジでは死者二名。
一人はさんざトリップした挙句記憶をなくし、一人は布団にぶちまk(何がとは言わない方がきっとしやわせ)
……もう、帰っていいか? と何度言った事やらorz
肝試しするー、とか言ってから結構楽しみにしてたのに主催死亡でお流れだし。
まあ盛り上げるために率先して呑んでたから、しゃーないっちゃないんですが。
……ま、まあこれもきっといつかは遠い目をして懐かしい思い出として語られる事になるんだよね、きっと!
まともな出来事としては、川遊びがえっらい楽しかったです。
メダカもどき捕まえて遊んだよ!(小学生か)
平地暮らしの自分にとって、山でのキャンプはとても新鮮で楽しかったです。
楽しかったです、よ!(きっとな!)
忍たま、くんれん山だいけっとうとあたまがよくなる大作戦(うろ覚え)でした。
なんだったら明日学校来るんだけどどうですかー?
……はい、そんな訳で昨日今日と一泊二日でキャンプ行ってました。
なんて言うか、なぁ……キャンプの感想を一言で表すとアレですよ。
お前等死に過ぎ。いい加減本当に限度を知ろうよ。
……と言う訳なんです。ええ、いやもうしつこいですが本当に。
結局何人くらい死んだんだろうなー……男子は一気大会やってたもんなぁ。
私が居たロッジでは死者二名。
一人はさんざトリップした挙句記憶をなくし、一人は布団にぶちまk(何がとは言わない方がきっとしやわせ)
……もう、帰っていいか? と何度言った事やらorz
肝試しするー、とか言ってから結構楽しみにしてたのに主催死亡でお流れだし。
まあ盛り上げるために率先して呑んでたから、しゃーないっちゃないんですが。
……ま、まあこれもきっといつかは遠い目をして懐かしい思い出として語られる事になるんだよね、きっと!
まともな出来事としては、川遊びがえっらい楽しかったです。
メダカもどき捕まえて遊んだよ!(小学生か)
平地暮らしの自分にとって、山でのキャンプはとても新鮮で楽しかったです。
楽しかったです、よ!(きっとな!)
忍たま、くんれん山だいけっとうとあたまがよくなる大作戦(うろ覚え)でした。
なんだったら明日学校来るんだけどどうですかー?
クラスの連中やらとキャンプに行ってきます。
ので明日明後日は消えるかもー。
DS持ってって皆でウハウハだぜきゃっほぉーう。
ああでもたぬが育てられないのは辛い……!
さて、いい加減準備しないと明日の朝泣くハメになるぞ、と。
追記っきー。
コルダのアニメが観られるってマジですか……!
TVQでも放送するのか……GJテレキュー!(親指グッ)
あ、でもこれキャストはどうなってるんだろ?
ゲームと変わってなければいいんだけどな……ちょっち調べてみるかー。
つか今秋は気になるアニメが多すぎですよ……!
アニヲタになりそうだ(笑)
更に追記。
キャスト変わってないみたいですね、良かった。
ていうか絵がなんかキラキラしててえっらい笑ったんですが(特に目)
火原先輩とか、どう見ても高3じゃないよ……!(笑)
つーかキャラ紹介、冬海ちゃんの背景はピッコロじゃ……?
少なくともクラじゃないと思うんだけどなあ。あんなにキー多くないよ!
全体的に漫画版の方が絵が好みです。まあアニメだからしゃあないか。
ので明日明後日は消えるかもー。
DS持ってって皆でウハウハだぜきゃっほぉーう。
ああでもたぬが育てられないのは辛い……!
さて、いい加減準備しないと明日の朝泣くハメになるぞ、と。
追記っきー。
コルダのアニメが観られるってマジですか……!
TVQでも放送するのか……GJテレキュー!(親指グッ)
あ、でもこれキャストはどうなってるんだろ?
ゲームと変わってなければいいんだけどな……ちょっち調べてみるかー。
つか今秋は気になるアニメが多すぎですよ……!
アニヲタになりそうだ(笑)
更に追記。
キャスト変わってないみたいですね、良かった。
ていうか絵がなんかキラキラしててえっらい笑ったんですが(特に目)
火原先輩とか、どう見ても高3じゃないよ……!(笑)
つーかキャラ紹介、冬海ちゃんの背景はピッコロじゃ……?
少なくともクラじゃないと思うんだけどなあ。あんなにキー多くないよ!
全体的に漫画版の方が絵が好みです。まあアニメだからしゃあないか。
ブラストは。
……正直音楽よりもパーカッションやカラーガードの皆さんの方がすげえと思ってしまいましたごべんだたい。
いや、ブラスの皆さんも凄かったんですよ?
一輪車でトロンボーンとか事前に知ってても驚いたし。
ただやっぱ派手というか見栄えがするんだよなぁカラーとかは。
個人的に緑のハンドベルが付いた棒(?)みたいなので演奏してるのが印象に残りました。
あれ、よくタイミング外したりうっかり音鳴らしたりせずにいられるよなあ。
で、ぷらすあるふぁ。
今秋のジャンプアニメが色々と気になってます。
Dグレとデスノと武装錬金とリボーン?(あれ、リボーンはいつだっけ)
Dグレはキャストも発表されてたし、楽しみですよむっふふ。
でも時間帯的に全滅だろうからしっかり毎週録画しとかな……!
アニメじゃないけどこっそりネウロのドラマCDが気になってます、よ。
ネウロ子安さんなのか! ……あー、なんか凄く想像付くわ、うん。
声優陣が何気に豪華なので気になってるのですが、多分買わんだろうなぁ。CDは基本的に買わない人なので。
よっぽど好きなアーティストとかのCDでも精々買ってアルバムだし、ドラマCDは借りて聞く専門だったもんな中学の時とか。
捨てられない人間のクセして一度聞くなり観るなりしたら満足しちゃう人間だから、CDなんて特に高価に思えちゃうんだよな……。
あ、本やら漫画やらは例外。なんぼ読み返しても平気だから結構ぱーっと買っちゃう。
文庫やコミックスなんかだと単価が(CDやらに比べて)安いから、つい買っちゃうってのもあるかも。
……で、金欠に喘ぐとorz
もちょーっと計画性があればなあと思いつつ、買った事自体は後悔しないからタチが悪い。
うー、宝くじが当たっていれば……!(結局他力本願かよ)
ついっきー。
プロフィールに書こうと思って久々にキャラミル研究所でツキアイゲノム診断してみたら、大分昔(2年位前?)にやった結果と全く同じだった(笑)
変わってないっつーか、成長してないんだなこりゃ(ノ∀`)アイター
……正直音楽よりもパーカッションやカラーガードの皆さんの方がすげえと思ってしまいましたごべんだたい。
いや、ブラスの皆さんも凄かったんですよ?
一輪車でトロンボーンとか事前に知ってても驚いたし。
ただやっぱ派手というか見栄えがするんだよなぁカラーとかは。
個人的に緑のハンドベルが付いた棒(?)みたいなので演奏してるのが印象に残りました。
あれ、よくタイミング外したりうっかり音鳴らしたりせずにいられるよなあ。
で、ぷらすあるふぁ。
今秋のジャンプアニメが色々と気になってます。
Dグレとデスノと武装錬金とリボーン?(あれ、リボーンはいつだっけ)
Dグレはキャストも発表されてたし、楽しみですよむっふふ。
でも時間帯的に全滅だろうからしっかり毎週録画しとかな……!
アニメじゃないけどこっそりネウロのドラマCDが気になってます、よ。
ネウロ子安さんなのか! ……あー、なんか凄く想像付くわ、うん。
声優陣が何気に豪華なので気になってるのですが、多分買わんだろうなぁ。CDは基本的に買わない人なので。
よっぽど好きなアーティストとかのCDでも精々買ってアルバムだし、ドラマCDは借りて聞く専門だったもんな中学の時とか。
捨てられない人間のクセして一度聞くなり観るなりしたら満足しちゃう人間だから、CDなんて特に高価に思えちゃうんだよな……。
あ、本やら漫画やらは例外。なんぼ読み返しても平気だから結構ぱーっと買っちゃう。
文庫やコミックスなんかだと単価が(CDやらに比べて)安いから、つい買っちゃうってのもあるかも。
……で、金欠に喘ぐとorz
もちょーっと計画性があればなあと思いつつ、買った事自体は後悔しないからタチが悪い。
うー、宝くじが当たっていれば……!(結局他力本願かよ)
ついっきー。
プロフィールに書こうと思って久々にキャラミル研究所でツキアイゲノム診断してみたら、大分昔(2年位前?)にやった結果と全く同じだった(笑)
変わってないっつーか、成長してないんだなこりゃ(ノ∀`)アイター